access_time2025年2月11日
◇2025年税制改正◇
■住宅ローン控除
子育て世帯などに対し、控除の対象となる借入れ限度額の上乗せ及び床面積要件の緩和措置を令和7年も引続き実施します。
1.借入れ限度額
〈新築住宅・買取再販〉
①認定長期優良住宅・認定低炭素住宅 ・・・4,500万円(子育て世帯等5,000万円)
②ZEH水素省エネ住宅 ・・・3,500万円(子育て世帯等4,500万円)
③省エネ基準適合住宅 ・・・3,000万円(子育て世帯等4,000万円)
④その他の住宅の場合は、2023年までに新築の建築確認を受けたものに限り2,000万円
〈既存住宅〉
上記①②③の場合は3,000万円、その他の住宅の場合は2,000万円
2.控除期間
新築・買取再販の場合は13年(その他の住宅の場合、2024年以降の入居の場合10年)
既存住宅の場合は10年
3.その他
所得要件が2,000万円、床面積要件が50㎡
(新築の場合は40㎡で所得要件が1,000万円)となっています。
また、子育て対応リフォームに係る所得税の特例措置についても引き続き実施となります。